米陸軍空挺作戦の要、M551偵察/空挺戦車。ベトナム、パナマ、湾岸戦争時の貴重な記録写真と充実の細部写真
パナマ侵攻、湾岸戦争において先陣を務めたこのシェリダンは、軽量かつ最大級の破壊力を持つ火力(152oガンランチャー)を有し、その役割は敵前偵察だけでなく主力戦車的にも使われました。さらに空挺投下も可能で、アメリカ戦車においてエポックメーキングでユニークな存在でした。
本書では試作車両から、南ベトナム、西ドイツ、パナマ侵攻、砂漠の嵐作戦当時の写真(カラー写真を含む)、綺麗に保存されている車輌の細部写真もたっぷりと掲載。意外と公表写真の少ないこの車両なので、模型製作や実車研究には欠かせない内容です。カラーイラストもあり。